2014年度の「高知コツコツ削減プロジェクト」取り組み期間:2014/8/1〜11/30
2014年度 取り組み結果
CO2総削減量は、約70トンCO2でした。
このCO2削減量は、杉の木を約5,000本を植えた場合に相当します。
毎日コツコツ削減!これからもいっしょに続けて行きましょう。
高知


家庭部門のCO2総削減量は、
約4.7トンCO2でした!



学校部門のCO2総削減量は、
約34.7トンCO2でした!



行政部門のCO2総削減量は、
約30.6トンCO2でした!
・香美市 まちづくり推進課
オリジナルマチ付きエコバッグ

| 部門 | 団体名 | 
|---|---|
| 学校 | 高知県立城山高等学校 | 
| 高知県立高知東工業高等学校 | |
| 高知県立高岡高等学校 | |
| 嶺北ecoflugels(高知県立嶺北高等学校) | |
| 香美市立舟入小学校 | |
| 香南市立野市東小学校 | |
| 香南市立夜須小学校 | |
| 香南市立吉川小学校 | |
| 南国市立香長小学校 | |
| 南国市立十市小学校 | |
| 南国市立日章小学校 | |
| 南国市立長岡小学校 | |
| 南国市立大篠小学校 | |
| 高知市立三里小学校 | |
| npoなど | 舟入エコクラブ | 
| 香美市こどもエコクラブ | |
| 南国市食生活改善推進協議会 | |
| 高知ケナフ普及会 | |
| 高知県地球温暖化防止活動推進センター | |
| 環境活動支援センターえこらぼ | |
| 行政 | 香美市まちづくり推進課 環境対策班 地球環境対策係 | 
| 香南市環境対策課環境係 | |
| 南国市環境課環境係 |